2011年12月31日
今年最後のお客様!
こんにちは、大分のカーコーティング カルロ 永松です。
今年も今日で終わりですね。
今年一年も、皆様に支えられて楽しく過ごす事が出来ました。
本当に感謝いたします。
来年も、また皆様に可愛がって頂けるよう精一杯頑張って行きますので、よろしくお願い致します。
今年最後の施工は、常連様のランクスにプロスペックコーティングです。

このお客様は、奥さまのお車と2台いつも出して頂いております。
ランクスの方は今までブリス施工していましたが、今回は思い切ってプロスペックを施工して頂きました。
慌ただしかった年末の、最後の施工になりましたのでいつも以上に気持ちがこもった施工になったと思います。



いつも施工後は、夫婦で感動して頂いていますので、こちらもとてもうれしいです。
来年も、こう言うお客様を増やしていけるように頑張ります。
今年一年、本当にありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい!
今年も今日で終わりですね。
今年一年も、皆様に支えられて楽しく過ごす事が出来ました。
本当に感謝いたします。
来年も、また皆様に可愛がって頂けるよう精一杯頑張って行きますので、よろしくお願い致します。
今年最後の施工は、常連様のランクスにプロスペックコーティングです。

このお客様は、奥さまのお車と2台いつも出して頂いております。
ランクスの方は今までブリス施工していましたが、今回は思い切ってプロスペックを施工して頂きました。
慌ただしかった年末の、最後の施工になりましたのでいつも以上に気持ちがこもった施工になったと思います。



いつも施工後は、夫婦で感動して頂いていますので、こちらもとてもうれしいです。
来年も、こう言うお客様を増やしていけるように頑張ります。
今年一年、本当にありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい!
Posted by CARRO(カルロ) at
09:26
│Comments(0)
2011年12月27日
オープンカーの常連様
こんにちは、大分のカーコーティング カルロ 永松です。
今年も残すところ3日で仕事納めです。
最後まで予約がぎっしりなので、全力でこなして行きます!
今日は、常連様のオープンカーにブリスコーティング2連ちゃんです。

このお車のオーナー様は、県外から定期的に施工して頂いています。
そして、見る度に車が『なんか違う!』といつも施工しながら思っていると、パーツが増えています。
しかし今回は、『なんか違う!』ではなく『ぜんぜん違う!』でした。
大幅に変わっています。うらやまし~!
次回も期待していますが・・・、これ以上はもう無理でしょう?

このビートはとても綺麗です。
年式は全く感じません。内装も新車のようです。
これ以外のお車もコーティングして頂いています。
オープンカーは、オープンにしなくても雰囲気が有りますね!
一度は乗ってみたいと思います。
これからも楽しみに、ご来店をお待ちしております!
今年も残すところ3日で仕事納めです。
最後まで予約がぎっしりなので、全力でこなして行きます!
今日は、常連様のオープンカーにブリスコーティング2連ちゃんです。

このお車のオーナー様は、県外から定期的に施工して頂いています。
そして、見る度に車が『なんか違う!』といつも施工しながら思っていると、パーツが増えています。
しかし今回は、『なんか違う!』ではなく『ぜんぜん違う!』でした。
大幅に変わっています。うらやまし~!
次回も期待していますが・・・、これ以上はもう無理でしょう?

このビートはとても綺麗です。
年式は全く感じません。内装も新車のようです。
これ以外のお車もコーティングして頂いています。
オープンカーは、オープンにしなくても雰囲気が有りますね!
一度は乗ってみたいと思います。
これからも楽しみに、ご来店をお待ちしております!
Posted by CARRO(カルロ) at
13:40
│Comments(0)
2011年12月26日
ミニクーパーにプロスペックコーティング
こんにちは、大分のカーコーティング カルロ 永松です。
メリークリスマスでした!!
更新がとても遅れてしまっていましたが、申し訳ありません。
嵐のような年末になっています。
しかも、クリスマスイブは私の誕生日!(関係無いですが・・・)
と言う事で、今日はミニクーパーにプロスペックコーティングを詳しく解説です。

洗車をまめにしているので綺麗ですが・・・。
洗車機で洗っているそうなのでどうしても車にダメージが有ります。

フロントガラスのうろこもかなり付いているので、落として撥水させます。

撥水剤を重ね塗りしても駄目です。
ガラスも下地が大事です。

ホイールも、外車では当たり前のブレーキダストの汚れです。

洗えばこれくらい綺麗にはなります。
しかし・・・

こんなに大きな鉄粉が突き刺さっています。
これを放置すると、錆の原因になりますので綺麗に落とします。

そしてなんとボディーにも鉄粉が・・・・。
紫になって流れているのが鉄粉です。
洗車してもボディーを手で触ると『ざらっ』としていませんか。
それは、鉄粉が付いている可能性が高いですよ!

これだけ念入りに汚れを落とすと、こんなに綺麗になります。
これで充分綺麗に?
いえいえ、プロスペックコーティングの下地はこれからが本番です。

傷を指でこすった後が残っています。

洗車機による細かい傷もたっぷりと付いています。
傷のつかない洗車機なんて、嘘ですよ!
いくら柔らかい布だとしても、あんなに強く何度もたたけば傷になりますよね!

これもボディー全体についている小傷です。
こんな小さな傷によって、ボディーは本来の色を白っぽくくもらせているのです。

ピラーのプラスティック部分もこんなに傷が付いています。
これも磨けば、

こんなに綺麗な黒になります。
全体を磨きで綺麗にしたうえで、コーティングをかけます。



仕上がりが夜になってしまったので、写真では分かりにくいかもしれませんが・・・。
オーナー様はびっくりして頂けました。
色が変わった感じがしていると思います。
深い艶も出て、高級感が出たと思います。
年末まで、毎日プロスペックコーティングの予約が入っています。
ここまでやるので、無理して受ける事が出来ませんが、丁寧に施工しますのでお許し下さい。
年明けも予約が多いので、希望される方は早めの予約をお願いします。
メリークリスマスでした!!
更新がとても遅れてしまっていましたが、申し訳ありません。
嵐のような年末になっています。
しかも、クリスマスイブは私の誕生日!(関係無いですが・・・)
と言う事で、今日はミニクーパーにプロスペックコーティングを詳しく解説です。

洗車をまめにしているので綺麗ですが・・・。
洗車機で洗っているそうなのでどうしても車にダメージが有ります。

フロントガラスのうろこもかなり付いているので、落として撥水させます。

撥水剤を重ね塗りしても駄目です。
ガラスも下地が大事です。

ホイールも、外車では当たり前のブレーキダストの汚れです。

洗えばこれくらい綺麗にはなります。
しかし・・・

こんなに大きな鉄粉が突き刺さっています。
これを放置すると、錆の原因になりますので綺麗に落とします。

そしてなんとボディーにも鉄粉が・・・・。
紫になって流れているのが鉄粉です。
洗車してもボディーを手で触ると『ざらっ』としていませんか。
それは、鉄粉が付いている可能性が高いですよ!

これだけ念入りに汚れを落とすと、こんなに綺麗になります。
これで充分綺麗に?
いえいえ、プロスペックコーティングの下地はこれからが本番です。

傷を指でこすった後が残っています。

洗車機による細かい傷もたっぷりと付いています。
傷のつかない洗車機なんて、嘘ですよ!
いくら柔らかい布だとしても、あんなに強く何度もたたけば傷になりますよね!

これもボディー全体についている小傷です。
こんな小さな傷によって、ボディーは本来の色を白っぽくくもらせているのです。

ピラーのプラスティック部分もこんなに傷が付いています。
これも磨けば、

こんなに綺麗な黒になります。
全体を磨きで綺麗にしたうえで、コーティングをかけます。



仕上がりが夜になってしまったので、写真では分かりにくいかもしれませんが・・・。
オーナー様はびっくりして頂けました。
色が変わった感じがしていると思います。
深い艶も出て、高級感が出たと思います。
年末まで、毎日プロスペックコーティングの予約が入っています。
ここまでやるので、無理して受ける事が出来ませんが、丁寧に施工しますのでお許し下さい。
年明けも予約が多いので、希望される方は早めの予約をお願いします。
Posted by CARRO(カルロ) at
09:38
│Comments(1)
2011年12月22日
ロードスターにプロスペックコーティング
こんにちは、大分のカーコーティング カルロ 永松です。
仕事納めまでの予約がうまっているので、段取り良くこなして行きます。
クリスマス寒波が来そうですが、寒さにも負けず頑張ります。
今日は、ロードスターにプロスペックコーティングです。


色がブラックなので、汚れや傷が目立ちます。
ここは、プロの腕で輝かせて見せましょう!!

磨きで輝かせるのは簡単です。
しかし、バフ目を残さないように本当に綺麗にするは大変なんです。
素人とプロの違いがそこにはあります。


ツルツルピカピカになったロードスターをオープンにしてカッコ良く走って下さい!!
仕事納めまでの予約がうまっているので、段取り良くこなして行きます。
クリスマス寒波が来そうですが、寒さにも負けず頑張ります。
今日は、ロードスターにプロスペックコーティングです。


色がブラックなので、汚れや傷が目立ちます。
ここは、プロの腕で輝かせて見せましょう!!

磨きで輝かせるのは簡単です。
しかし、バフ目を残さないように本当に綺麗にするは大変なんです。
素人とプロの違いがそこにはあります。


ツルツルピカピカになったロードスターをオープンにしてカッコ良く走って下さい!!
Posted by CARRO(カルロ) at
11:19
│Comments(0)
2011年12月19日
パッソにプロスペックコーティング
こんにちは、大分のカーコーティング カルロ 永松です。
最近はめっきり寒くなりましたね。
大分でも先日雪が舞っていました。
寒さに負けず、年末まで施工頑張ります。
今日は、パッソにプロスペックコーティングです。


ソリッドのレッドは、どうしてもプラスティック部分から色あせが・・・・。
ボディーもなんとなく白っぽくなってきますよね。
そこでカルロの出番です。
磨きでこの艶消しを、艶々に変えて行きます。

磨きで艶を出し、さらにコーティングで艶を増し保護膜を作ると、



こんなに綺麗になりました。
オーナー様も、まさかの艶復活に大喜びしてくれました。
今回、このお客様は2台目の施工でしたが、これからも綺麗な車に乗って頂けるように協力して行きます。
よろしくお願いします。
最近はめっきり寒くなりましたね。
大分でも先日雪が舞っていました。
寒さに負けず、年末まで施工頑張ります。
今日は、パッソにプロスペックコーティングです。


ソリッドのレッドは、どうしてもプラスティック部分から色あせが・・・・。
ボディーもなんとなく白っぽくなってきますよね。
そこでカルロの出番です。
磨きでこの艶消しを、艶々に変えて行きます。

磨きで艶を出し、さらにコーティングで艶を増し保護膜を作ると、



こんなに綺麗になりました。
オーナー様も、まさかの艶復活に大喜びしてくれました。
今回、このお客様は2台目の施工でしたが、これからも綺麗な車に乗って頂けるように協力して行きます。
よろしくお願いします。
Posted by CARRO(カルロ) at
10:35
│Comments(0)
2011年12月14日
ヴァンガードにプロスペックコーティング
こんにちは、大分のカーコーティング カルロ 永松です。
今日は、ヴァンガードにプロスペックコーティングです。

ブラックですが、なんとなく白っぽく見えますよね。

もちろん汚れのせいもありますが、実際に洗って磨いてみると、

まだ磨き始めの所ですが、もうすでにこんなに違いが分かります。
いかに元が小傷で白っぽくなっていたか。
全面を丁寧に磨きあげて行きます。
すると、

これが本当の色です。
コーティングで艶も出ていっそう高級感が出ました。

汚れていたホイールも、

こんなに綺麗になりました。
これからは、この状態を忘れずに!!
今日は、ヴァンガードにプロスペックコーティングです。

ブラックですが、なんとなく白っぽく見えますよね。

もちろん汚れのせいもありますが、実際に洗って磨いてみると、

まだ磨き始めの所ですが、もうすでにこんなに違いが分かります。
いかに元が小傷で白っぽくなっていたか。
全面を丁寧に磨きあげて行きます。
すると、

これが本当の色です。
コーティングで艶も出ていっそう高級感が出ました。

汚れていたホイールも、

こんなに綺麗になりました。
これからは、この状態を忘れずに!!

Posted by CARRO(カルロ) at
08:53
│Comments(0)
2011年12月12日
フィットにブリス&磨きで艶出し
こんにちは、大分のカーコーティング カルロ 永松です。
今日は、フィットに磨きで艶出しとブリスコーティングです。

イエローは、こんな感じになりがちですよね!


映り込みも全く無く、表面がかなりくもっています。
艶消し状態です。
これを、プロスペックではなく軽い磨きで艶出しをします。

ボンネットの左半分を磨いた状態です。
大分映り込みが出てきました。
全面を磨きブリスをかけると、


こんなに艶が復活しました。
映り込みも綺麗になりました。
ブリス・プロスペックのコーティングだけではなく、お客様のお車の相談に応じての施工も出来ます。
一度、相談してみて下さい。
お客様の要望に出来る限り答えられるように頑張ります!!
今日は、フィットに磨きで艶出しとブリスコーティングです。

イエローは、こんな感じになりがちですよね!


映り込みも全く無く、表面がかなりくもっています。
艶消し状態です。
これを、プロスペックではなく軽い磨きで艶出しをします。

ボンネットの左半分を磨いた状態です。
大分映り込みが出てきました。
全面を磨きブリスをかけると、


こんなに艶が復活しました。
映り込みも綺麗になりました。
ブリス・プロスペックのコーティングだけではなく、お客様のお車の相談に応じての施工も出来ます。
一度、相談してみて下さい。
お客様の要望に出来る限り答えられるように頑張ります!!
Posted by CARRO(カルロ) at
13:13
│Comments(0)
2011年12月08日
キャデラックにブリスコーティング
こんにちは、大分のカーコーティング カルロ 永松です。
今日は、熊本からお越しのキャデラックにブリスコーティングです。

ブラックのお車ですが、どうしても表面が白っぽく見えてしまっています。
今回は磨きはせずに、コーティングだけで輝きを出します。


どうですか?
黒くなりましたね!
オーナー様はこのお車に惚れこんで、もう十数年乗っているそうです。
これからも長く乗りたいと言う事でした。
そういうお客様が、カルロは大好きです。
全力で応援したいと思います。
施工の次の日に、お礼の電話を頂きました。
とても喜んでくれて、うれしいです。
これからもよろしくお願い致します。
今日は、熊本からお越しのキャデラックにブリスコーティングです。

ブラックのお車ですが、どうしても表面が白っぽく見えてしまっています。
今回は磨きはせずに、コーティングだけで輝きを出します。


どうですか?
黒くなりましたね!
オーナー様はこのお車に惚れこんで、もう十数年乗っているそうです。
これからも長く乗りたいと言う事でした。
そういうお客様が、カルロは大好きです。
全力で応援したいと思います。
施工の次の日に、お礼の電話を頂きました。
とても喜んでくれて、うれしいです。
これからもよろしくお願い致します。
Posted by CARRO(カルロ) at
09:32
│Comments(0)
2011年12月06日
タントの常連様にブリスコーティング
こんにちは、大分のカーコーティング カルロ 永松です。
今日は、常連様のタントにブリスコーティングです。

艶はありますが、結構汚れていますね。
でも、ブリスでガードしているから大丈夫です。

洗うだけで綺麗に落ちます。

汚れが落ちるだけでとても綺麗です。
さらにブリスで艶を増して完成です。

新車の時からですので、とても綺麗です。
遠方になりますが、これからもよろしくお願いします。
今日は、常連様のタントにブリスコーティングです。

艶はありますが、結構汚れていますね。
でも、ブリスでガードしているから大丈夫です。

洗うだけで綺麗に落ちます。

汚れが落ちるだけでとても綺麗です。
さらにブリスで艶を増して完成です。

新車の時からですので、とても綺麗です。
遠方になりますが、これからもよろしくお願いします。
Posted by CARRO(カルロ) at
10:47
│Comments(0)
2011年12月05日
ミニクロスオーバーにブリスコーティング
こんにちは、大分のカーコーティング カルロ 永松です。
いよいよ今年も残すところ1ヶ月をきりましたね。
年末までの予約状況ですが、土曜日がほぼうまっています。
ご予約はお早めに!
今日は、ミニクロスオーバーにブリスコーティングです。

購入されてまだあまり経っていないのでとても綺麗です。

しかし既に汚れは付いています。
しかも、洗ってもすぐには落ちてくれません。
これが、コーティングをしているかいないかの差が出るところです。

汚れをしっかり落としてコーティングしたので、次回からは洗うだけで簡単に汚れが落ちるようになります。


艶も間違いなく増しています。
これからもこれを維持して行きましょう!!
いよいよ今年も残すところ1ヶ月をきりましたね。
年末までの予約状況ですが、土曜日がほぼうまっています。
ご予約はお早めに!
今日は、ミニクロスオーバーにブリスコーティングです。

購入されてまだあまり経っていないのでとても綺麗です。

しかし既に汚れは付いています。
しかも、洗ってもすぐには落ちてくれません。
これが、コーティングをしているかいないかの差が出るところです。

汚れをしっかり落としてコーティングしたので、次回からは洗うだけで簡単に汚れが落ちるようになります。


艶も間違いなく増しています。
これからもこれを維持して行きましょう!!
Posted by CARRO(カルロ) at
09:55
│Comments(0)
2011年12月02日
ルクラにブリスコーティング
こんにちは、大分のカーコーティング カルロ 永松です。
今日は、ルクラにブリスコーティングです。

見た目は綺麗ですね。
まだ購入されて間もないお車です。
しかし既に、


こんな感じで汚れがたっぷりと・・・。
これは、早めのコーティングが必要です!
と言う事でブリスで艶々に変身です。


これで安心です。
艶々ボディーを維持して行きましょう!
今日は、ルクラにブリスコーティングです。

見た目は綺麗ですね。
まだ購入されて間もないお車です。
しかし既に、


こんな感じで汚れがたっぷりと・・・。
これは、早めのコーティングが必要です!
と言う事でブリスで艶々に変身です。


これで安心です。
艶々ボディーを維持して行きましょう!
Posted by CARRO(カルロ) at
12:52
│Comments(0)